男は早死にする

今回のブログは、男性だけでなく女性にも読んでもらいたいですね!自分の父親や夫のことに照らし合わせてチェックしてください。

男性は女性よりもアンチエイジングに気を使う必要があります。

今回ご紹介する書籍は、「男こそアンチエイジング」 伊藤 和弘著 日経BP社 です。

本当のアンチエイジングとは、実年齢よりも若く見せることが目的ではなく、「元気で長寿を享受する」のために最新の医学知識をもとに健康な生活習慣をあなた自身が選び実践すること。「見た目の若々しさ」はその一部にすぎないのです。

日本は男性が早死にする国で、「世界保健統計2015」で女性の平均寿命は87歳で世界第1位です。一方、男性は80歳で第6位。その差7歳もの開きがあります。

見た目が若い人は長生き

デンマークで387組の高齢の双子を7年間追跡調査しました。その結果、双子でも「老けて見えた方が早死に」し、若く見えた方が身体機能や認知機能も高いことが分かりました。見た目の若さは中身の若さも反映していたのです。

また昨今、男性不妊の話題をつらほら聞きますが、実は精子が老化する男としない男がいるそうです。

往年の名優・上原謙は71歳で、チャップリンは73歳で父親になっています。しかし、だれもが彼らの様に行くわけではない。男も年を取ると子供ができにくくなるそうです。

男性力キープには「赤」が有効!

精子力は男性力であり、若さのバロメーターでもあります。そのためには、規則正しい生活が大切で、睡眠不足や高脂肪色が精子の数を減らすことが分かっています。

また、抗酸化サプリの、ビタミンC、ビタミンE、コエンザイムQ10などを積極的に摂るとよいそうです。

ストレスも精子力を下げますのでご注意ください。

色の効果はあなどれないということで、赤い車に乗ったり、赤い服を着たりすると、血中のテストステロン(男性ホルモン)の数値が上がると、獨協医科大学の岡田 弘(おかだひろし)先生は言っています。

EDは動脈硬化のサインかも?

ペニスの動脈は細く、動脈硬化の影響が真っ先に表れる部分だ。EDを放置しているとやがて脳卒中や心筋梗塞で倒れる可能性も高い。

40代の20%、50代の40%、60代の60%がEDと推測される。

40台にも急増中の前立腺がん

食生活の欧米化でかつて日本では少なかった前立腺がんが急増中で、2020年には胃がんを抜くのは間違いないと考えられている。

特に気を付けたいのが、動物性脂肪の摂りすぎです。例えば牛乳コップ1杯にはベーコン5枚分の脂肪が含まれているのです。ヨーグルトやチーズなどの乳製品も同じことです。

前立腺がんの予防効果が認められている食材は、トマトです。塩分無添加のトマトジュースでもよいそうですのでお試しください。

次におすすめなのが、大豆製品です。そして、アブラナ科の野菜も効果的です。ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、小松菜、カブ、大根、わさびなど。

ドライマウス

年を取るとドライマウスになる人が増える。口の老化は全身の老化と関係する。年齢の「齢」には「歯」という文字が入る。

歯周病は、軽度の人も含めると、30歳以上の8割に認められる。歯周病菌が血液の中に入ると、動脈硬化や糖尿病を悪化させる。

ドライマウスの対策

  1. ブラッシングとクリーニング・・・半年に1回はプロにクリーニングしてもらう
  2. ストレスをためない・・・交感神経が優位になると唾液の分泌が減る
  3. よく噛む・・・よく噛むと唾液がたくさん出る
  4. タバコを控える・・・ニコチンが歯ぐきの血行を悪くし、タールによって歯垢が落ちにくくなる
  5. むやみに薬に頼らない・・・多くの薬に唾液の分泌を抑える作用がある
  6. 人と会ってお喋りをする・・・口の筋肉を鍛えると唾液戦も活性化し、唾液の分泌も増える

ドライアイ

オフィスワーカーの6~7割にドライアイの傾向がある。

メタボリックシンドロームの人にドライアイが多い。

ドライアイ対策

  1. 腹八分目の食事・・・メタボ対策
  2. サプリ・・・ブルーベリーに含まれるアントシアニン、サケに含まれるアスタキサンチン、ルテイン、レスベラトロールなど
  3. 体を動かす・・・長時間の座位で交感神経が優位になり涙の量が減る
  4. PC作業は意識してまばたき・・・意識的にまばたきを多くし
  5. まぶたのフチを洗う・・・マイボーム腺の詰まりを改善、蒸しタオルを目に当てる

顔のシワ・たるみ

肌を温めるとしわやたるみに効果があるらしい。温めることで皮膚の中にヒートショックプロテインというタンパク質が増え、これにコラーゲンを増やす作用があるという。ネズミを使って実験では、42℃のお湯に5分間皮膚を浸すと皮膚中にヒートショックプロテインが増え、後から紫外線を当ててもシワができにくいことが分かった。

1日1回、42℃の蒸しタイルで5分間顔を温めるといい。 (1か月も続けるとほうれい線も薄くなるといわれます)

次に表情筋トレーニングについてお伝えいたします。大人になると大きく口を開けることがなくなり、どんどん表情筋が衰えてくる。そこで、口を大きく開けて、「ま―」「い―」「う―」とそれぞれ10秒ずつ声を出す。これを1セットとして、まいにち3~4セット行う。

食事は、ビタミンA,C,Eは抗酸化力が高くお肌に良い。特にビタミンCは、アミノ酸と結合してコラーゲンになるので積極的にとってほしい。

また、トマトのリコピンは最強クラスの抗酸化力があって肌のアンチエイジングには最適。そして、大豆のイソフラボンもコラーゲンの生成に効果があり、シワの面積が減ることが確認されています。

テストステロン

男性ホルモン

人差し指と薬指を比べて薬指が長い人はテストステロンが高い。これは男女とも変わらない。また、太った男性はテストステロンが低い傾向があるそうです。

第一線でバリバリ活躍している政治家や芸能人は男女を問わず血液中のテストステロンの数値が高い。

テストステロン値は一般に年を取ると低下する。

テストステロン値を保つ生活

  1. 睡眠
  2. 食事・・・タンパク質、タマネギ、ニンニク
  3. 運動・・・ジョギング、筋トレ
  4. 友達に会う・・・リラックス
  5. 習い事

LOH症候群(男性更年期障害)

LOH(ロー)症候群とは、男性ホルモンが急減した状態で、頭痛、不眠、うつなど心身に様々な症状が現れ、「放っておくと命に係わる」といいます。

日本のLOH症候群の潜在患者数は約600万人。60代以上の2割、50代以上の1割と言われ、早ければ40代でも起こるそうです。

テストステロンが下がると、頭痛、不眠、筋肉が減り、骨がもろくなるなどの身体症状と、精神状態にも影響を与えます。例えば、意欲の衰え、気持ちが沈みがち、うつ病など。

ストレスはテストステロンの大敵です。強いストレスを感じると、脳の視床下部からCRFというホルモンが出て、精巣がテストステロンをつくるのを抑えてしまう。

また、テストステロンが認知症の予防に効果があるのではないかとの研究もある。

そして、テストステロンはメタボの予防になる。

アンチエイジングの結論

ストレス、栄養不足、タバコ、睡眠不足、運動不足がアンチエイジングの大敵です。

特に睡眠は大事で、「望ましい睡眠時間は6時間半から8時間。5時間を切る日が続くと脳はチューハイを2~3杯飲んだ時と同じくらい機能が低下する」と指摘するのは、睡眠研究の第一人者、睡眠評価研究機構の白川修一郎代表だ。

私の知人が睡眠不足でバイクに乗っていたら後ろから来たおまわりさんに止められたそうです。「あんたお酒飲んでるだろ!」といきなり言われたので「飲んでません」と答えたのですが、おまわりさんは信用してくれません。

おまわりさん曰く、フラフラ蛇行しながら運転していたというのです。極度の寝不足のせいで、神経系がうまく機能していなく、結果としてフラフラ運転になったのです。寝不足は身体的ダメージが大変強いので注意が必要です。

また寝ている時間が短いと、椎間板がつぶれて水分が少なくなり、その厚みを回復する時間が取れないのです。その結果椎間板や関節の変形を起こしやすくなり、背骨の老化を加速させるのです。

また運動不足も問題で、2時間以上座りっぱなしで、がん発症リスクが高くなるとの報告もあります。

最後に辛いカレーで憂うつを乗り切るというお話をします。ウコンに含まれるクルクミンは、アンチエイジングにとってうれしい効果をもたらす成分だということが分かってきました。

ウコンは漢字で「鬱金」と書きますが、これは漢方薬で抗うつ剤として使われていたため。カレーをよく食べるインドでは、アルツハイマー病の発症率が米国の4分の1しかいない。アルツハイマー病の予防効果のほかに、がん、うつ、筋肉疲労、肝機能改善など様々な効果が期待されています。サプリでもクルクミンはあるそうです。

カレーもっけこう効果的なので、試してみてください!

札幌谷井治療室では、主に腰痛肩こりなどの患者さんが多く訪れますが、腰痛にも老化が原因のものもあるのです。脊柱管狭窄症などは、老化病、退化病であり、椎間板や椎骨の変形を伴い、その結果として脊髄神経に圧迫やけん引がかかり、神経痛やしびれなどが発生します。

また、喫煙者は非喫煙者よりも椎間板ヘルニアになりやすいとの報告もあります。これはタバコによって椎間板が老化してしまうからだと考えられています。

頚椎の変形に伴う頚椎症性神経根症(けいついしょうせいしんけいこんしょう)という疾患も老化と関係があります。頚椎神経が椎骨や椎間板の変形によって刺激を受けて腕や背中にまで痛みやしびれが出ます。

腰痛も首や肩の痛みもアンチエイジングを心がけることでかなり軽減することが期待できます。

当然、谷井治療室で行う整体治療も背骨や骨盤の老化予防に大変効果を上げております。関節も手入れをしないとさび付きます。定期的な整体治療で関節も筋肉も若々しく、腰痛や肩こり知らずの日々を送っていただきたいと思います。

================================

肩こり・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・頭痛・脊柱管狭窄症・自律神経失調症・五十肩・膝の痛み、股関節の痛み等、様々な症状の根本原因を施術する整体治療院 。あん摩・マッサージ・指圧師の国家資格取得者「札幌 キネシオロジーの谷井治療室」です。

全国どこでも遠隔施術も承ります。https://www.taniithiryousitu.com/distant-healing/
札幌市営地下鉄中島公園駅から徒歩1分と好アクセスです。

ご予約は TEL: 011-211-4857 にお電話下さい。

腰痛や肩こりの改善なら札幌市の整体|国家資格あん摩マッサージ指圧師の谷井治療室トップページへ

北海道札幌市中央区南9条西4丁目3-15AMSタワー中島1503号室


健康と医療ランキング

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村